これまでの部分入れ歯に不満のあった方へ「スマートデンチャー」
スマートデンチャーとは「見えるところに金属のバネがない部分入れ歯」のことです。
通常の保険の部分入れ歯は、金属のバネが見えてしまう、はずすたびにバネにかかる歯を傷つけやすい、入れ歯特有のにおいがある、バネが気になって食事がしにくいなどのデメリットがありました。
スマートデンチャーはプラスチックのバネを使用することでそれらのデメリットを解消しています。
安心して笑顔になることができ、お食事だけでなく対人関係も楽しくなるでしょう。
これまでの部分入れ歯に満足できなかった方は、ぜひ当院までご相談下さい。
【このような方におすすめ】
・見た目を重視したい | ・歯根が露出や変色している | ・口内の違和感が気になる |
・初めて入れ歯をする | ・会話しやすくしたい | ・入れ歯の金具が見えるのが嫌だ |
・他人に入れ歯をしていることを気付かれたくない | ・入れ歯の金具に違和感がある |
・目立ちにくく、見た目が美しい
入れ歯の素材が歯や歯茎と同じ色なので、外見から目立ちません。
歯根の露出や変色があっても包み隠してくれるので、審美性が高い入れ歯です。
・付け心地に違和感がなく、フィットする
素材に弾力性があり、薄くて軽く、着用時の痛みや違和感もほとんどありません。
通常の部分入れ歯と異なり、金具と歯のすき間に食べかすが詰まることもありません。
・清掃と保管が簡単である
清掃は取りはずしてから歯ブラシによる清掃で十分です。保管も水につけておく必要がありません。
※ただし、80℃以上の熱湯は変形の原因となるので使用を避けてください。
・衛生的で、汚れやにおいが発生しにくい
吸水性がほとんどないため、入れ歯特有のにおいや汚れが発生しにくくなっています。
・インプラントに近い見た目に近づける
スマートデンチャーはインプラントに似た見た目に近づけることができます。
骨そしょう症や糖尿病などの疾患があり、インプラント治療ができない方におすすめです。
・金属アレルギーの方も安心
奥歯など噛む力が強くかかる部分の場合は固定するために金属床を用いるケースもありますが、それ以外であれば金属を使うことはありません。アレルギーがある方も安心です。
・保険適用外
保険の部分入れ歯より負担が大きくなります。費用はどの歯なのかによって異なります。詳しくはお問い合わせください。
・製作や修理に時間がかかる
製作工程が複雑であるため、通常の入れ歯より製作や修理にお時間を頂きます。
診療室で行える簡単な修理であれば問題はありませんが、複雑な修理は数日間お預かりする必要があります。
場合によっては最初から製作しなおすケースもあります。
・ゆるみやたわみが出やすい
弾力性のある素材のため、強い力がかかるとたわんでしまいます。
たわみを防ぐためには金属床を併用します。金属床は外見からはわかりませんので、審美性に影響はありません。
咬み合せを良くするなど機能性向上のために金属床を推奨する場合があります。